1 ▲
by clubobsolute
| 2009-09-30 13:54
| 告知
|
Comments(6)
10月11日 ON ANY SANDA最終戦・・・・クラブ員の皆さんそろそろ準備にかかってますか?
当方は政権交代の影響でしょうか? 9月に入り突然仕事に追われております。 工程通りに進めると1月1日、1月2日以外は2月まで休みが無くなりました 何とか調整してVMXサーカスに参加せねば・・・・・ 長らく頓挫していたマチレスが 【TIGER WORSK】さんにてリビルト作業進行中です。 エンジンリビルトはほぼ完成し、あとはフレームに載せ各所調整に入ると思われます。 来年 春にはレース参戦出来そうです。楽しみだ~! ![]() 当初はトラックマスターフレームにマチレスの500ccエンジンの組み合わせでしたが ノートンの750ccエンジンに積替えますのでこんなイメージでしょうか! ![]() まあ休み無しで働いて2010年はこれも始めようと夢膨らんでおります!! ![]() 高速道路料金も無料になる事ですし 三木 香嵐渓 亀岡 広島 川越 鷲ヶ岳 富士 みんな 行くで~!!! by doigumi ■
[PR]
▲
by clubobsolute
| 2009-09-28 17:36
| 整備日誌
|
Comments(11)
休養(ふだん忙しんかい?!)と出張を兼ねて、北米東海岸でカノジョと涼んでおます。
昨日の朝は雨で、吐く息が白かったス。ケベックでは紅葉がスタート。 モントリオールの目抜き通り(心斎橋やね)で、釘付け。 ![]() エンヂンには故障飛行機で名を馳せるボンバルディエの名前。 ![]() あんまり土がついてないのは、丘サーファーならぬ、街オフローダー? 好ましいツーサイクル。 ![]() 日本の街角も、250TRやTW、グラストラッカーなどではなく、このような名車であふれるべきである。 By TOKU ■
[PR]
▲
by clubobsolute
| 2009-09-15 06:22
| バイクコレクション
|
Comments(12)
ON ANY SANDA VMXスクールに参加してきました。
涼しい風の中で講師の先生方にテクニックを教わるつもりでしたが兎に角暑かったです。 ![]() ![]() ![]() 到着後 バイクを降ろし準備をしていると突然 クラブ車の【HODAKA】が倒れクラッチレバーホルダーを破損 ・・・・・うろたえていると 講師の室岡氏が「これ使えるか~」と! 予備で持参していたホルダーをお借り出来ました。 流石 MXの達人はチョッと違います! 左側 室岡氏 右側 野宮氏 有難うございました。次回こそは教えて頂きます。 ![]() スクールのスケジュール等の打合せも終え 我がTR5-MXのエンジン始動を・・・・・ 動きません? 火が飛んでません!! 主治医 【Tigerworks】さんが懸命の作業・・・ 直りました! しかしスクールの開催時間はすでに終了しており午後からの練習走行&クラブ対抗レースに本日の私的スケジュールを変更・・・ 【Tigerworks】さんお疲れさまでした。 ![]() TOKUさん G3くん スクール受講の成果を次回レースで見せてもらうな~! 初参加の HIRIUMPHくん 面白いやろVMX! 今度はトラでレースに出てね~! ![]() ![]() ![]() 午後からのクラブ対抗レース 今度は【HODAKA】が不調で出走できず・・・・・ 急遽 TOKUさんのスズキSP370を出してもらいレーススタート! 初めて乗りましたが、ビックリしました! 軽い! 速い! 乗りやすい!!このバイクちょっとズルイで~ な~TOKUさん! 終盤 暑さでコンデンサーが不調になったみたいでSP370もエンジンストップ ![]() こんな日もあります。ビンテージ車はトラブルもまた楽しやね! by doigumi ■
[PR]
▲
by clubobsolute
| 2009-09-01 20:39
| イベント
|
Comments(4)
1 |
カテゴリ
全体 レース VMXガールズコレクション イベント バイクコレクション ビンテージコレクション ビンテージトライアル 告知 研修旅行 整備日誌 CLASSIC ROAD RACE オブソリFLAT TRACK ツーリング オブソリ Cafe Racer つれづれおぶそり 未分類 以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 リンク
北の椅子と
TIGERworks Rollings ON ANY SANDA maxfritz神戸 Endress Summer A.C.T.S. Legend of Classic hollyequip FEVHOTS ATGET STYLE 亀岡トライアルランド tetsu room RUSTLESS 最新のコメント
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||