1
当日。
前日のビールがしっかり残って、朦朧と。。。 ![]() じつは、先ほど晩酌にアルコール度数9パーセントの缶酎ハイを2本も飲んでしまい、18パーセント回っております。 はい、朝から雨のレースデイ。 絹チャンは、レーシング合羽(笑)のオブラートに包まれて、まるで天女ですね。 ![]() レース直前にレーサーをブッ倒し、せっせと励むのは師匠と、愛弟子Sugimotoさん。 様子を見守る絹ちゃんは、まるで保母さん♡ 保母さんはマシンにも優しい。。。 ![]() 愛情と魂を、ラブ注入! こちらにもラブが(?) ![]() 京都のお公家さんたち。 ![]() Animal Boat & カンサイオトキチさん。 レースクイーンですね。 スケスケの内側に、チラリズム♡ 雨は降りやまず、レース開始。 ![]() ![]() 仕上がりが遅れているカブレーサーはさておき、チョー強力助っ人のSugimotoさん(桐高レーシング)が、生まれて初めてのスーパーカブ(しかも、@レースコース)。 ![]() CB500レーサーで一位になるほどのSugimotoさんが、遅い訳ゃありません。 ノーマル50クラスの始まり。 まさにチームの中核のお二人です! ![]() 2台のベースマシンが同じとは思えませんね(笑) B.O.B.L.のスタッフとして、受付その他でお世話になってるミスター・シックスナインこと、清水ZONEさん。 ![]() 絹チャンとツーショット。 むっつりしてて、ヨカですね~ そして、レーススタート! ![]() ![]() アウトからスタートしたTJ師匠、未完成のマシンで(笑)ホールショット! ![]() しかし、その後、天狗スピードクラブのH山さんが師匠をかわして、トップに。 H山さんのC100は、前回もちょっと紹介いたしました吊りカブ。。。 四半世紀にわたるカブ生活を送るH山さん。 自分よりもかなり若くて、数年前の伊豆ツーリングでは路肩がない下りワインディングをバルブサージングぎりぎりで駆け下りていたのに度肝を抜かれました。 高校生のころから、奥多摩で無敵のC100使い。 年季がちゃいます! その後、昼時にフリー走行。。。 ![]() Sugimotoさん、似合いすぎチャイますか! C100がCR110に化けて見えます(笑) つづいて、昼からのレースシーン。 路面が乾いてきました! ![]() スバラシイ一体感ですね~ 師匠の目ぇがウルウルするのにも、うなづけます。 場面がコロコロ変わってごめんなさ~い。 15時スタートの2時間耐久です。 ![]() オトキチさんを追いかける、絹チャン。 ナイスな写真。 ![]() Photo by Hiro Rustless. ![]() Photo by Hiro Rustless ![]() Photo by TJ師匠(笑) この写真、大好きです~ ![]() レース決勝がんばってくれたSugimotoさんも入って、一枚! ![]() 画像はないですが(当たり前か)、耐久レース疾走中に背後にオトキチさんの気配を感じ、アセって突っ込んだ最終コーナーでフルバンク(自分的に)中にリヤブレーキを利かせすぎてしまい、左右にズルッズルッ。。。。 何とか立て直したものの時すでに遅し、コース外の土手でタコ踊りしておりました(笑) しかしながら、カブのスーパーハンドリングのおかげで、気がつけばコース復帰(笑) 別に土が恋しかったわけじゃないのに(汗) オトキチさん、シロートの後ろは危ないよ! 表彰式。 ![]() ![]() 入賞されたかた、おめでとうさんです! 主催のBOBL事務局のみなさん、参加されたみなさん、連合艦隊"Brayhill - Obsolete - Nail Quarter - Rustless - 桐高レーシング"のみなさん、お疲れさまでした! By TOKU ▲
by clubobsolute
| 2016-04-07 21:36
| レース
|
Comments(0)
1 |
カテゴリ
全体 レース VMXガールズコレクション イベント バイクコレクション ビンテージコレクション ビンテージトライアル 告知 研修旅行 整備日誌 CLASSIC ROAD RACE オブソリFLAT TRACK ツーリング オブソリ Cafe Racer つれづれおぶそり 未分類 以前の記事
2019年 01月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 08月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 リンク
北の椅子と
TIGERworks Rollings ON ANY SANDA maxfritz神戸 Endress Summer A.C.T.S. Legend of Classic hollyequip FEVHOTS ATGET STYLE 亀岡トライアルランド tetsu room RUSTLESS 最新のコメント
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||